ギルドの数だけこだわり有り
黒剣はこのゲームの運営に対してもう辛口の意見しかいいません
(例外があるとすれば人が増える何かを運営がした時だけです)
その事はご理解の上でブログを読んでください
極力気をつけるつもりでいますが
感情に任せた毒を書く事がありますので
その事は差し引いて
こういう考えもあるんだな程度に見ていただければ幸いです
2年前の年末だったでしょうか
ほぼ関わった事の無いギルドのギルマスさんから
合併の話をされました
BCに合流したい・・・ではなく
BCに吸収合併されろと
よっぽど人が居なくて苦しいんだなと理解しつつも
何だこの失礼極まりない話は
そう思ったのを覚えています
一応メンバーと相談してみますとは答えたものの
当然メンバーからは
「そんな話無視無視w」
もしこれが逆の話だったとしても
どんな人達なのか分からない状態で
分かりましたーw
とは絶対に言えなかったと思います
今現在残っているギルドの方々は
それぞれ色んな思いがあってロハン続けている訳で
それは積み重なった思いの上に成り立っていますから
たとえ小なりといえど
そうした再編 合併等は難しいと思います
昔からまったりギルドと対人ギルドの違いって何だろ?
そう考える事が何度もありました
まったりと言いつつも
タウンにチャレンジしているギルドは色々あったし
まったり=非対人では無い様に思います
強いて言えばフィールドPKに対する対応の差
昔よくうちに移籍したいと言って言われた理由の1つに
やりたくない職タイプを強要された
と言うのがありました
タウンで有利なPT編成を作る為に
望まない職タイプを強要されたので抜けたと
たしかにまったり系は
やりたい事をやればいいと
時にはセオリー無視のキャラも居たりします
自分がこれが決定的な違いではないか?と思うのが
ギルマスの交代ができるかどうか
まったり系はみんな自由きままに遊びたい人の集まりなので
わざわざゲームで
責任負うような立場に成りたがる人は少ないです
ギルドとしては
一代限りに近い事が多い
対して対人系ギルドは
もちろん責任負いたいなんて変態はなかなか居ませんが
俺こそ一番だ!
そう思っている方が必ず居るので
ギルマスの交代が比較的しやすい
対人系には何代も続いたギルドが多いように思います
もっと言うと
対人系ギルドは強さ効率こそ最優先なので
マスの交代も含めて
ギルドの再編を状況に応じて行う事ができる
まったり系は安定や情こそ最優先なので
うちもそうですが
実質引退した休止メンバーが居るから等の理由で
再編合併は大変難しいです
どっちが正しいとはいいません
ギルドとしてのありようが違うだけなので
もう本当に人が減って
活動しているギルドさんの数も簡単に数えられる状態です
まったりとか対人とか区別するのも無意味に思います
競い合う部分はがんがん競い合いつつ
手を携えれるところではぜひ助け合っていけたらいいのにな
と
暴言王トランプ黒剣がこんな事を言っても
説得力ないですかね?w
と言う訳で
どんなにタウンにシフトしても
BCは対人系ギルドには成れない訳ですw
(一体何が言いたいねんな記事ですみませんwwwww)
コメントについては
お返事できない場合
また削除させていただく場合がございます
予めご了承ください
(例外があるとすれば人が増える何かを運営がした時だけです)
その事はご理解の上でブログを読んでください
極力気をつけるつもりでいますが
感情に任せた毒を書く事がありますので
その事は差し引いて
こういう考えもあるんだな程度に見ていただければ幸いです
2年前の年末だったでしょうか
ほぼ関わった事の無いギルドのギルマスさんから
合併の話をされました
BCに合流したい・・・ではなく
BCに吸収合併されろと
よっぽど人が居なくて苦しいんだなと理解しつつも
何だこの失礼極まりない話は
そう思ったのを覚えています
一応メンバーと相談してみますとは答えたものの
当然メンバーからは
「そんな話無視無視w」
もしこれが逆の話だったとしても
どんな人達なのか分からない状態で
分かりましたーw
とは絶対に言えなかったと思います
今現在残っているギルドの方々は
それぞれ色んな思いがあってロハン続けている訳で
それは積み重なった思いの上に成り立っていますから
たとえ小なりといえど
そうした再編 合併等は難しいと思います
昔からまったりギルドと対人ギルドの違いって何だろ?
そう考える事が何度もありました
まったりと言いつつも
タウンにチャレンジしているギルドは色々あったし
まったり=非対人では無い様に思います
強いて言えばフィールドPKに対する対応の差
昔よくうちに移籍したいと言って言われた理由の1つに
やりたくない職タイプを強要された
と言うのがありました
タウンで有利なPT編成を作る為に
望まない職タイプを強要されたので抜けたと
たしかにまったり系は
やりたい事をやればいいと
時にはセオリー無視のキャラも居たりします
自分がこれが決定的な違いではないか?と思うのが
ギルマスの交代ができるかどうか
まったり系はみんな自由きままに遊びたい人の集まりなので
わざわざゲームで
責任負うような立場に成りたがる人は少ないです
ギルドとしては
一代限りに近い事が多い
対して対人系ギルドは
もちろん責任負いたいなんて変態はなかなか居ませんが
俺こそ一番だ!
そう思っている方が必ず居るので
ギルマスの交代が比較的しやすい
対人系には何代も続いたギルドが多いように思います
もっと言うと
対人系ギルドは強さ効率こそ最優先なので
マスの交代も含めて
ギルドの再編を状況に応じて行う事ができる
まったり系は安定や情こそ最優先なので
うちもそうですが
実質引退した休止メンバーが居るから等の理由で
再編合併は大変難しいです
どっちが正しいとはいいません
ギルドとしてのありようが違うだけなので
もう本当に人が減って
活動しているギルドさんの数も簡単に数えられる状態です
まったりとか対人とか区別するのも無意味に思います
競い合う部分はがんがん競い合いつつ
手を携えれるところではぜひ助け合っていけたらいいのにな
と
暴言王トランプ黒剣がこんな事を言っても
説得力ないですかね?w
と言う訳で
どんなにタウンにシフトしても
BCは対人系ギルドには成れない訳ですw
(一体何が言いたいねんな記事ですみませんwwwww)
コメントについては
お返事できない場合
また削除させていただく場合がございます
予めご了承ください
スポンサーサイト