ネームドハンター
こんにちは^^
ようやくネーム度狩りについて書くことにしました
実はかなりてこずってしまいました
ネーム度をソロで狩れる装備について、強さ順に書こうと思っていたのですが
新規さん(無課金)ができる装備と、ネーム度を狩れる装備は必ずしも一致しないのです
たとえば
マカピチュを10レベルで狩れる装備としてクエプロイヤンを上げても、サブでもないファーストキャラクターには手に入らないし、えんちゃするくろんも無いでしょう
そこで
ネーム度と同じレベルで狩りをできる装備と
ある程度レベルを上げた上で比較的手に入れやすい装備
この2つを提示することにしました
なお、最初にお断りしておきますが、これは自分の偏見が多分に含まれています
間違っているものもあると思いますので、気づいた方はコメントで教えてください
そのほうが、新規さんにも役に立つと思います
なお、秘薬を使うことを前提に話を進めていきます
そして、5Fネーム度については割愛します
それはこの記事の趣旨とは外れているからです
<基本知識 ネームドモンスター>
フィールドに存在する、ベルグやマカピチュ等のオーラが付いているMOB
これはボスではなくネームドモンスターという分類にあたり、ボスとは完全に別の存在である
倒した際にレア区分の装備等を落とすことがあり、倒せるのであれば旨味はある
ただし、ボス程強くはないがその強さはLVとかけ離れたものなので、狩る際には十分な戦力を揃える事をすすめる(6人居れば倒せることが多い)
基本的に非アクティブ
Lv9差以内なら必ず複数個のアイテムを落とす
1時間で復活するが、1部例外も有り
マカピチュ(Lv8~9)

10レベルで狩るためには
1次ユニーク武器+クエプロイヤン
15レベルならば
1次ユニーク武器+べナザル
特記 ドロップ品で古びた~OPもありますが、18かばんは初期にはありがたい現金収入になります
(店で売ると7000以上で買い取ってくれます)
タルドス(Lv15~17)

17レベルで狩るためには
1次ユニーク武器+クエプロイヤン
22レベルならば
1次ユニーク武器+ノイデ
特記 クリスタル採掘場(ダンジョン)の中にいるため通常の1,5倍のHPになっています
ガラテア(Lv18)

タルドスと同じ装備でいけます
サマンタカ(Lv18~19)

タルドスと同じ装備でいけます
ベルク(Lv24~25)

25レベルで狩るためには
クエ武器(明王のソード、天空の弓、ゴールデンブレイクワンド、宿命のカタール、エクスデュランダルチャル)
か、HP吸収2%以上の2次ユニーク武器+物理+12以上のグレイアム
30レベルならば
クエ武器(明王のソード、天空の弓、ゴールデンブレイクワンド、宿命のカタール、エクスデュランダルチャル)
か、HP吸収2%以上の1次ユニーク武器+物理+12以上のグレイアム
特記 ベルク以降のネーム度からは、スキル強化ストーンが出ます
(露店相場45万くろん前後)
モーリセンの静寂の森には3体10分沸きのベルクがいます
ベルクが狩れるようになれば、一気に金欠から解放されるはずです
バイロカン(Lv26~27)

ベルクと同じ装備でいけます
ハウト(Lv27~28)

ベルクと同じ装備でいけます
カトブレパス(Lv40~41)

42で狩るには
HP吸収5%以上の2次ユニーク武器+物理+12以上のグレイアム
特記 ベルクに代わって主要な収入源になってくれるネーム度です
古びた~ではない通常OPを出してくれます
また生息数の一番多いネーム度でもあります
オークトライバルチーフ(Lv47~49)

50レベルで狩るには
物理+20以上のフロイオン+HP吸収5%以上の3次ユニーク武器
特記 通常OPを出しますが、当たり外れが激しい気がします
また、生息数が少なく、激しい競争になります
ここまで書き上げましたが、正直しっくりきていません
これであなたも一人前の中堅キャラクターとなっているはず
と言えればいいんですが、個々の種族やステ振りによってかなり狩り易さに違いが出てしまうからです
(ただし念のため一言
ボスはともかくネーム度を狩れない職はありません)
とても1回の記事では収まりきらないですし、いっそのことROHN wikiを見ろと、実もふたも無いことを言ってしまいたくなりますw
なので、今回はここまでで断念することにします
次は、ネーム度のドロップ品を骨までしゃぶりつくす方法でも書きたいと思っています
では^^ノシ
ようやくネーム度狩りについて書くことにしました
実はかなりてこずってしまいました
ネーム度をソロで狩れる装備について、強さ順に書こうと思っていたのですが
新規さん(無課金)ができる装備と、ネーム度を狩れる装備は必ずしも一致しないのです
たとえば
マカピチュを10レベルで狩れる装備としてクエプロイヤンを上げても、サブでもないファーストキャラクターには手に入らないし、えんちゃするくろんも無いでしょう
そこで
ネーム度と同じレベルで狩りをできる装備と
ある程度レベルを上げた上で比較的手に入れやすい装備
この2つを提示することにしました
なお、最初にお断りしておきますが、これは自分の偏見が多分に含まれています
間違っているものもあると思いますので、気づいた方はコメントで教えてください
そのほうが、新規さんにも役に立つと思います
なお、秘薬を使うことを前提に話を進めていきます
そして、5Fネーム度については割愛します
それはこの記事の趣旨とは外れているからです
<基本知識 ネームドモンスター>
フィールドに存在する、ベルグやマカピチュ等のオーラが付いているMOB
これはボスではなくネームドモンスターという分類にあたり、ボスとは完全に別の存在である
倒した際にレア区分の装備等を落とすことがあり、倒せるのであれば旨味はある
ただし、ボス程強くはないがその強さはLVとかけ離れたものなので、狩る際には十分な戦力を揃える事をすすめる(6人居れば倒せることが多い)
基本的に非アクティブ
Lv9差以内なら必ず複数個のアイテムを落とす
1時間で復活するが、1部例外も有り
マカピチュ(Lv8~9)

10レベルで狩るためには
1次ユニーク武器+クエプロイヤン
15レベルならば
1次ユニーク武器+べナザル
特記 ドロップ品で古びた~OPもありますが、18かばんは初期にはありがたい現金収入になります
(店で売ると7000以上で買い取ってくれます)
タルドス(Lv15~17)

17レベルで狩るためには
1次ユニーク武器+クエプロイヤン
22レベルならば
1次ユニーク武器+ノイデ
特記 クリスタル採掘場(ダンジョン)の中にいるため通常の1,5倍のHPになっています
ガラテア(Lv18)

タルドスと同じ装備でいけます
サマンタカ(Lv18~19)

タルドスと同じ装備でいけます
ベルク(Lv24~25)

25レベルで狩るためには
クエ武器(明王のソード、天空の弓、ゴールデンブレイクワンド、宿命のカタール、エクスデュランダルチャル)
か、HP吸収2%以上の2次ユニーク武器+物理+12以上のグレイアム
30レベルならば
クエ武器(明王のソード、天空の弓、ゴールデンブレイクワンド、宿命のカタール、エクスデュランダルチャル)
か、HP吸収2%以上の1次ユニーク武器+物理+12以上のグレイアム
特記 ベルク以降のネーム度からは、スキル強化ストーンが出ます
(露店相場45万くろん前後)
モーリセンの静寂の森には3体10分沸きのベルクがいます
ベルクが狩れるようになれば、一気に金欠から解放されるはずです
バイロカン(Lv26~27)

ベルクと同じ装備でいけます
ハウト(Lv27~28)

ベルクと同じ装備でいけます
カトブレパス(Lv40~41)

42で狩るには
HP吸収5%以上の2次ユニーク武器+物理+12以上のグレイアム
特記 ベルクに代わって主要な収入源になってくれるネーム度です
古びた~ではない通常OPを出してくれます
また生息数の一番多いネーム度でもあります
オークトライバルチーフ(Lv47~49)

50レベルで狩るには
物理+20以上のフロイオン+HP吸収5%以上の3次ユニーク武器
特記 通常OPを出しますが、当たり外れが激しい気がします
また、生息数が少なく、激しい競争になります
ここまで書き上げましたが、正直しっくりきていません
これであなたも一人前の中堅キャラクターとなっているはず
と言えればいいんですが、個々の種族やステ振りによってかなり狩り易さに違いが出てしまうからです
(ただし念のため一言
ボスはともかくネーム度を狩れない職はありません)
とても1回の記事では収まりきらないですし、いっそのことROHN wikiを見ろと、実もふたも無いことを言ってしまいたくなりますw
なので、今回はここまでで断念することにします
次は、ネーム度のドロップ品を骨までしゃぶりつくす方法でも書きたいと思っています
では^^ノシ
スポンサーサイト