ポイント
前々からではあるのですが
今年に入ってから特に
電子決済を勧めるちょっと驚く%の
ポイント還元が目につきます
実は今年
使っている口座の通帳を紛失してしまいまして
(家から出さないので家のとこかにあるはず)
銀行で新しく作ってもらったのですが
(実印と免許あればなんとかなる)
その際対応してくれた方から
利息ではなく
今はポイントを活用する時代ですよと言われ
色々考えてしまった次第です
以前の記事で自分はガラケーだと書きましたが
電子決済するならスマホのほうが良いんですよね
ガラケーでもできるなら誰か教えてw
銀行の利息が良いところ0,1%届けばいいところ
ポイントは10%とかすごい%が踊っている
話が少しそれますが
電力の自由化でも同じような事が起きていて
電話の自由化の時と同じ様な価格破壊
サービスの競争が起こっている
どうにも自分には
シェア争いの一時的な安売りに見えるんですよね
価格やサービスを元に戻すと言う事はありえないけど
いずれ体力の無いところが淘汰されていく気がします
(消えると言うか どこかに吸収される)
選択肢が増えて安くなるなら良い事ですがw
ポイントは使い方次第で得にも損にもなりそう
コメントについては
また削除させていただく場合がございます
予めご了承ください
今年に入ってから特に
電子決済を勧めるちょっと驚く%の
ポイント還元が目につきます
実は今年
使っている口座の通帳を紛失してしまいまして
(家から出さないので家のとこかにあるはず)
銀行で新しく作ってもらったのですが
(実印と免許あればなんとかなる)
その際対応してくれた方から
利息ではなく
今はポイントを活用する時代ですよと言われ
色々考えてしまった次第です
以前の記事で自分はガラケーだと書きましたが
電子決済するならスマホのほうが良いんですよね
ガラケーでもできるなら誰か教えてw
銀行の利息が良いところ0,1%届けばいいところ
ポイントは10%とかすごい%が踊っている
話が少しそれますが
電力の自由化でも同じような事が起きていて
電話の自由化の時と同じ様な価格破壊
サービスの競争が起こっている
どうにも自分には
シェア争いの一時的な安売りに見えるんですよね
価格やサービスを元に戻すと言う事はありえないけど
いずれ体力の無いところが淘汰されていく気がします
(消えると言うか どこかに吸収される)
選択肢が増えて安くなるなら良い事ですがw
ポイントは使い方次第で得にも損にもなりそう
コメントについては
また削除させていただく場合がございます
予めご了承ください
スポンサーサイト