fc2ブログ
コンテントヘッダー

節分

2月3日は節分である

節分と言うと自分には豆まきがまず頭に浮かぶのだけれど
昨今恵方巻のほうがメジャーになってしまった感がある

この恵方巻
関東の人間には
ちゃんと切りそろえた太巻きを家族団らんで食べるイメージなのだが
関西のギルメンに聞くと
1本丸々食切るまで終わらない結構な苦行イベントらしい

ではなぜ豆まきではなく恵方巻なのか?

どうしても
バレンタインが洋菓子業界によって広められたのと似た印象を抱く

つまり豆まきは
豆業界しか潤わない
家の中が豆だらけになり掃除が大変
1度落ちた物を食べさせられる問題

対して恵方巻は
コンビニ デパート 寿司業界が賑わう
御馳走(太巻きって昭和初期までそうだったんだよ?世代じゃないけどw)
掃除要らず

主婦層と販売したい側の利害が一致するのである

では豆まきはこのまま滅ぶのか?
東日本の伝統はこのまま滅亡してしまうのか?!(大げさ

やらせはせん!やらせはせんぞ!

東日本の文化を総動員(?)して
豆まき復活のシナリオを考えてみようではないか(何様w

イメージ妄想
2月3日 とある民家を取り囲む一団
なまはげの装束に身を包んだその一団を人は

ハゲの軍団と呼ぶ

民家に住む一家は今か今かと待ち構えている

一斉に民家になだれ込もうとするなまはげたち

一家は一斉に
豆に見立てた感尺玉でハゲたちを迎撃する!

目に当たり失明する者もいるかもしれない
金〇に当たりしばらく不能になる男もいるかもしれない

漢!漢である!

当然一家が叫ぶ言葉は
「このハゲ~~~!」である

見事なまはげ達を撃退した一家は
粒あんの饅頭&アンマン
ずんだ餅などで家族団らんを迎えるのである

メリット
コンビニ デパート 和菓子業界が賑わう
家族団らん
掃除が楽?
落ちた物を食べずに済む

いける!確実にいける!
こんななまはげ誰がやるんだと言う問題は置いといて
これなら東日本の文化を守る事ができる!

そして数年後(ぇ)

豆まきを巡る状況はさらに変化する

「α1 玄関陽動します」
「こちらΔ1了解 家族が玄関に向かい次第 裏口から突入する」
無線で連絡しあうなまはげたち
やがて
玄関に掃射されるモデルガン!

「ハゲとは違うのだよ!ハゲとは!」

彼らの目的は子供たちに「悪い事をさせない事」

結果
やりすぎて警察を呼ばれ連行される彼らを見せながら両親が諭すのである
「悪い事ばかりしてるとああなっちゃうからね?」

いける!確実に子供の情操教育に
トラウマ教訓を植え付ける事ができる!


更にw

悪い子はいねがあああと叫びながら行進するなまはげパレード
仮装したなまはげの大群に紛れ
なまはげ強盗が横行するのである・・・

玄関先で小さな子供扮するなまはげがずんだ餅を要求し
強盗と勘違いしたよっぱのおやじが銃で射〇する痛ましい事件が
オレゴ〇で起こるのはその数年後であった

なんてこった!wwww

豆まきに追い詰められた恵方巻が
恐るべき融合策を生み出すのである
なまはげの恰好で無理やり恵方巻を家族の口にねじ込む有様に
ついに日本政府は節分禁止令を出すのである

日本の伝統文化は
こうして滅ぶのである@益@


今回若干カテゴリー妄想劇場のほうがいいような気にしたら負けだw




コメントについては
お返事できない場合
また削除させていただく場合がございます
予めご了承ください
スポンサーサイト



このページのトップへ
このページのトップへ
プロフィール

黒剣

Author:黒剣
職業 黒GD
所属ギルド †BlackCruz†
性格 変態紳士w

Copyright 2020 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2020 R.O.H.A.N by PLAYWITH GAMES Inc. All Rights Reserved.

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR