黒やぎさんのお手紙
$さんのブログ記事について書かせていただきます
あちらにコメントさせていただくか
それともこちらで書くか迷ったのですが
内容が自分自身のブログについて扱われている事と
あちらにコメントする事で
そのコメントにさらに何かしらのリアクションがついた時に
ご迷惑をおかけする可能性もありえるので
こちらで書かせてさいただこうと思います
前々から
自分のブログ内での
攻撃的かつロハンユーザーを不快にさせる表現について
$さんがご自身のブログで
その毒々しさを和らげようと配慮してくださっていたのは感じていましたし
その事について申し訳ないと思っておりました
(誤解を招く言い方かもですが 非常にありがたい事だと思っていました)
もう1度自分と対談($と黒のつまらないブログ理論)をやると
ブログで書かれていたのを見た時には
$さんが自分に何か言いたい事があるのだろうと思っていました
素直な感想として
正論でありその通りだと思います
誰かが言わないと良くならない
もしくは言わなければ悪くなる一方じゃないか
その思いで書いてはいるものの
その悪影響については
$さん以外からもご指摘受けた事がありますし
(ブログで損をしていると言われた事があります)
ギルメンにも迷惑をかける可能性があり
マスとしてそれでいいのか?
非常に耳が痛いです
自分自身以前は
ある程度ギルドやプレイスタイルは違っても
同じゲームで遊ぶ人たち
と言う考えで遊んでいましたが
(BCが掛け持ち可なものは
いろんな人と関わりたい為に他なりません
セキュリティ考えて
掛け持ち禁止にすべきだという意見はありましたが
小さなギルドだけで閉じこもる事に
自分が反対し今もそのままになっています)
絶対に相いれない対象と言うものが存在し
人に自分の言う事を聞かせる為には
ありとあらゆる嫌がらせも辞さない
それによって
何人もの仲間を失ってしまった経験をした後では
敵と味方をはっきりと分けるようになったのを自覚しています
正月の出来事以前からもう
運営については
嫌悪(軽蔑)と怒りしかないと言うのが本音です
自分なりに誰かが言わなければいけないと感じた問題提起も
所詮1個人が書いたろころで何も変わらない
むしろ状況を悪くさせるだけ
ロハンと言うゲームの楽しさをブログで書く事で
前向きに盛り上げていこう
この提案は非常に大人で前向きな提案で
その通りだとうなずく自分と
綺麗事だけ言っていても何も変わらないと否定する自分がおり
(対談でも言ったけれどいい歳こいて何熱くなってるんでしょうね^^;)
ロハンを盛り上げる事自体には賛成なのですが
今すぐ全面的に態度を改める事ができるかについては
正直答えが苦しくなります
すみません
結論めいたものは今すぐには書けません^^;
自分自身今のやり方が良い等とは思っていないのですが
自分の中に怒りの感情がある事と
大人になれない自分が居り
自分のやっているゲームが糞などとは
自分も言いたくはないのです
とだけお返事させていただきます
本当にすみません
実はブログ書かれる前にもう1度
$さんとお話したほうがいいのかな・・・
そう迷って$さんのブログにコメントしようと思ったのですが
$さんのブログ2つとも非公開コメントできねーんだものwww
連絡取るのに使うには使いづらいわwwww
ブログ読んで思ったけれど
$と黒のつまらないブログ理論て
朝まで生テレビwwwwwwwwwww
あれを朝まで見ちゃうような人が
読者ターゲットな気がするwwwwwwwww
真剣10代しゃべり場みたいに
どっかで公開でみんなで議論・・・不毛だなw
最後に
これは自分に完璧なマスとやらの理想を押し付けられた時に
そう思う事にした言葉だけれど
完璧な人間なんかいない
後悔も失敗もしない人間はいない
生長できず後戻りするかもしれない
でも俺は俺だ
それ以外の何者でもない
なかなかこうは割り切れないですけどねw
居直る為の言葉なので
$さんが必要になった時に使ってください
心配させてしまい申し訳ありません
ありがとうございます><
コメントについては
お返事できない場合
また削除させていただく場合がございます
予めご了承ください
あちらにコメントさせていただくか
それともこちらで書くか迷ったのですが
内容が自分自身のブログについて扱われている事と
あちらにコメントする事で
そのコメントにさらに何かしらのリアクションがついた時に
ご迷惑をおかけする可能性もありえるので
こちらで書かせてさいただこうと思います
前々から
自分のブログ内での
攻撃的かつロハンユーザーを不快にさせる表現について
$さんがご自身のブログで
その毒々しさを和らげようと配慮してくださっていたのは感じていましたし
その事について申し訳ないと思っておりました
(誤解を招く言い方かもですが 非常にありがたい事だと思っていました)
もう1度自分と対談($と黒のつまらないブログ理論)をやると
ブログで書かれていたのを見た時には
$さんが自分に何か言いたい事があるのだろうと思っていました
素直な感想として
正論でありその通りだと思います
誰かが言わないと良くならない
もしくは言わなければ悪くなる一方じゃないか
その思いで書いてはいるものの
その悪影響については
$さん以外からもご指摘受けた事がありますし
(ブログで損をしていると言われた事があります)
ギルメンにも迷惑をかける可能性があり
マスとしてそれでいいのか?
非常に耳が痛いです
自分自身以前は
ある程度ギルドやプレイスタイルは違っても
同じゲームで遊ぶ人たち
と言う考えで遊んでいましたが
(BCが掛け持ち可なものは
いろんな人と関わりたい為に他なりません
セキュリティ考えて
掛け持ち禁止にすべきだという意見はありましたが
小さなギルドだけで閉じこもる事に
自分が反対し今もそのままになっています)
絶対に相いれない対象と言うものが存在し
人に自分の言う事を聞かせる為には
ありとあらゆる嫌がらせも辞さない
それによって
何人もの仲間を失ってしまった経験をした後では
敵と味方をはっきりと分けるようになったのを自覚しています
正月の出来事以前からもう
運営については
嫌悪(軽蔑)と怒りしかないと言うのが本音です
自分なりに誰かが言わなければいけないと感じた問題提起も
所詮1個人が書いたろころで何も変わらない
むしろ状況を悪くさせるだけ
ロハンと言うゲームの楽しさをブログで書く事で
前向きに盛り上げていこう
この提案は非常に大人で前向きな提案で
その通りだとうなずく自分と
綺麗事だけ言っていても何も変わらないと否定する自分がおり
(対談でも言ったけれどいい歳こいて何熱くなってるんでしょうね^^;)
ロハンを盛り上げる事自体には賛成なのですが
今すぐ全面的に態度を改める事ができるかについては
正直答えが苦しくなります
すみません
結論めいたものは今すぐには書けません^^;
自分自身今のやり方が良い等とは思っていないのですが
自分の中に怒りの感情がある事と
大人になれない自分が居り
自分のやっているゲームが糞などとは
自分も言いたくはないのです
とだけお返事させていただきます
本当にすみません
実はブログ書かれる前にもう1度
$さんとお話したほうがいいのかな・・・
そう迷って$さんのブログにコメントしようと思ったのですが
$さんのブログ2つとも非公開コメントできねーんだものwww
連絡取るのに使うには使いづらいわwwww
ブログ読んで思ったけれど
$と黒のつまらないブログ理論て
朝まで生テレビwwwwwwwwwww
あれを朝まで見ちゃうような人が
読者ターゲットな気がするwwwwwwwww
真剣10代しゃべり場みたいに
どっかで公開でみんなで議論・・・不毛だなw
最後に
これは自分に完璧なマスとやらの理想を押し付けられた時に
そう思う事にした言葉だけれど
完璧な人間なんかいない
後悔も失敗もしない人間はいない
生長できず後戻りするかもしれない
でも俺は俺だ
それ以外の何者でもない
なかなかこうは割り切れないですけどねw
居直る為の言葉なので
$さんが必要になった時に使ってください
心配させてしまい申し訳ありません
ありがとうございます><
コメントについては
お返事できない場合
また削除させていただく場合がございます
予めご了承ください
スポンサーサイト