今年のブログは今年の内にw
やる事多すぎてしわよせがブログに(汗
大晦日に慌てて書いてます(間に合え!)
今年一年の活動などを差し障りない程度にw
あ その前に業務連絡
ギルメン各位へ
ギルドBBSのパスが変更になりました
休止中のメンバーは一度INして黒剣に直接パスを確認してください
今年一年の事を書こうと思うのですが
時系列分からないし思い出せないwwwwwwwww
とりあえずバラバラにSS残ってるのを載せてみますw
屋根裏の散歩者
前々からラコン1Fのように3Fも天井裏があるらしいと聞いていて
チャレンジしていたのですが未だ突破口見えずw
中には修正されてしまったものもあるけれど
ロハンにはこういった隠れ家的な隙間があちこちにあって
こういうのを探すのも楽しいですよねw

ボス狩り
今年も沢山のボスを狩りました
今年印象に残っている事は
ボス狩りによって最上級クリの量産が可能になった事と
念願だったメンバーのメインクエ(イグシルト討伐!)がかなった事でしょうか
と言ってもフレさんの力を借りてですがw
今はキナねーさん討伐をやれるようにテン育成中・・かなw
















NATU!
多分夏に撮ったであろう一枚w

食え!食うんだジョー!
あーさんのカマキリクエ





仲間とサブの5F入場クエ


クエ関係は外にも色々やっていますが
それはいずれ完了してから報告しますw
登竜門!
うちに入った新規さんが必ずやる儀式?w
ベルグ狩りはまあいいんですが
フロクエまじで酷すぎだろwwwwwwwwwww
手伝えるからどうにでもなるけど
普通フロ手に入れる為にエドが要るって諦めます=w=


HUYU!
エトン近郊に新たな?露天風呂発見w


脱げば脱ぐほど強くなる!
PVP装備の素材
PVP装備って
合成してレア、ユニ、エンシェになっても見た目変わらないんですかね?


穴が開いてたりいかにも破損した鎧に見えるスプリット鎧
ユニもしくはエンシェのグラシエルはよく見るけれど
エリートスプリット鎧は見た事がないのでいつか余裕のある時にやってみたい
(余裕はまったく無いけどね!wwwwwwwwwwwwwwwww)


仲間たちの装備成長記録
火寺コスだったら焼きトカゲだったのに・・・
火寺コスだったら焼きトカゲだったのに・・・
火寺コスだったら焼きトカゲだったのに
(しつこい?w)






黒剣は暴君狙ってBIG回しましたが当たりませんでしたw
くそーwww
有象無象の新拠点!
秋口だったと思うのですが
何の話からそうなったのかは思い出せないのですが
昔やったボスを多数沸かせたボスイベの話をしてて
(これが12月21日の青髭討伐イベに繋がるんですが)
クエMOBを大量にわさわさ沸かせると面白いと言う話になりみんなで遊びに行く事に
向かった先はエスカ島
そう
強化クエ武器のクエで沸かせる例のMOBたちです
わさわさわさわさ~wwwwww



ひとしきり鬼湧きを楽しんだ後
そろそろ戻ろうかと言う前にちょと寄り道に連れて行った高台

まあ知ってる人は当然知ってるそこで悪ふざけしだす仲間たちw
こんな欠陥住宅たまり場いやだwwwwwwww


らいらさんが高台の下から川に入れないかチャレンジし続けたら・・・

次々川に飛び込む仲間たち
ついに黒剣も・・・w

こういう遊びを一緒になって喜んでくれる仲間が居るって幸せかもしれませんね

スイサイド!
12月27日 2014年ラストタウン
タウン参加イベでサブを突っ込むだけだったのですが
最後くらいは一花咲かせようと(きたねぇ花火?w)
単騎特攻する事に
ラスト7分前に
息吹勇者最上級足取り上級無敵カウンターを入れて
アクセは火力特化
鎧は脱いだカウンター死狙いw
狙うはHBただ1つ!
いざ突撃!・・・の直後
アシュケルンの光忘れてた
おわたwwwwwwwwww/(^0^)\
・・・
OTZ
こうして2014年ラストタウンは終りました(ぉぃwwwww

来年にむけて
今年1年については書けない事が多すぎました
苦しかったし
ロハン離れたメンバーからも
ゲームなんだから楽しくないなら止めるのもありだよと言われましたが
状況が悪くなればなるほど
残っているメンバーほおってINしなくなる訳にはいかなかった
状況が悪化した時付き合いが変わった知り合いもいれば
孤立したうちのギルドと関わり続けてくれたフレさんもいました
脱落したメンバーには申し訳なく思っています
時として過激な意見に走ろうとする自分を止めてくれたあーさん
INしていたのが自分と2人しか居ない時期を耐えてくれたらいらさん
感謝しています
色んな事に問題が残っていて
それはおそらくロハン終るまで解決しないかもしれません
ですが
ぜひ来年もよろしくお願いいたします!
今年1年お世話になったみなさんへ
ありがとうございました><
コメントについては
お返事できない場合
また削除させていただく場合がございます
予めご了承ください
大晦日に慌てて書いてます(間に合え!)
今年一年の活動などを差し障りない程度にw
あ その前に業務連絡
ギルメン各位へ
ギルドBBSのパスが変更になりました
休止中のメンバーは一度INして黒剣に直接パスを確認してください
今年一年の事を書こうと思うのですが
時系列分からないし思い出せないwwwwwwwww
とりあえずバラバラにSS残ってるのを載せてみますw
屋根裏の散歩者
前々からラコン1Fのように3Fも天井裏があるらしいと聞いていて
チャレンジしていたのですが未だ突破口見えずw
中には修正されてしまったものもあるけれど
ロハンにはこういった隠れ家的な隙間があちこちにあって
こういうのを探すのも楽しいですよねw

ボス狩り
今年も沢山のボスを狩りました
今年印象に残っている事は
ボス狩りによって最上級クリの量産が可能になった事と
念願だったメンバーのメインクエ(イグシルト討伐!)がかなった事でしょうか
と言ってもフレさんの力を借りてですがw
今はキナねーさん討伐をやれるようにテン育成中・・かなw
















NATU!
多分夏に撮ったであろう一枚w

食え!食うんだジョー!
あーさんのカマキリクエ





仲間とサブの5F入場クエ


クエ関係は外にも色々やっていますが
それはいずれ完了してから報告しますw
登竜門!
うちに入った新規さんが必ずやる儀式?w
ベルグ狩りはまあいいんですが
フロクエまじで酷すぎだろwwwwwwwwwww
手伝えるからどうにでもなるけど
普通フロ手に入れる為にエドが要るって諦めます=w=


HUYU!
エトン近郊に新たな?露天風呂発見w


脱げば脱ぐほど強くなる!
PVP装備の素材
PVP装備って
合成してレア、ユニ、エンシェになっても見た目変わらないんですかね?


穴が開いてたりいかにも破損した鎧に見えるスプリット鎧
ユニもしくはエンシェのグラシエルはよく見るけれど
エリートスプリット鎧は見た事がないのでいつか余裕のある時にやってみたい
(余裕はまったく無いけどね!wwwwwwwwwwwwwwwww)


仲間たちの装備成長記録
火寺コスだったら焼きトカゲだったのに・・・
火寺コスだったら焼きトカゲだったのに・・・
火寺コスだったら焼きトカゲだったのに
(しつこい?w)






黒剣は暴君狙ってBIG回しましたが当たりませんでしたw
くそーwww
有象無象の新拠点!
秋口だったと思うのですが
何の話からそうなったのかは思い出せないのですが
昔やったボスを多数沸かせたボスイベの話をしてて
(これが12月21日の青髭討伐イベに繋がるんですが)
クエMOBを大量にわさわさ沸かせると面白いと言う話になりみんなで遊びに行く事に
向かった先はエスカ島
そう
強化クエ武器のクエで沸かせる例のMOBたちです
わさわさわさわさ~wwwwww



ひとしきり鬼湧きを楽しんだ後
そろそろ戻ろうかと言う前にちょと寄り道に連れて行った高台

まあ知ってる人は当然知ってるそこで悪ふざけしだす仲間たちw
こんな欠陥住宅たまり場いやだwwwwwwww


らいらさんが高台の下から川に入れないかチャレンジし続けたら・・・

次々川に飛び込む仲間たち
ついに黒剣も・・・w

こういう遊びを一緒になって喜んでくれる仲間が居るって幸せかもしれませんね

スイサイド!
12月27日 2014年ラストタウン
タウン参加イベでサブを突っ込むだけだったのですが
最後くらいは一花咲かせようと(きたねぇ花火?w)
単騎特攻する事に
ラスト7分前に
息吹勇者最上級足取り上級無敵カウンターを入れて
アクセは火力特化
鎧は脱いだカウンター死狙いw
狙うはHBただ1つ!
いざ突撃!・・・の直後
アシュケルンの光忘れてた
おわたwwwwwwwwww/(^0^)\
・・・
OTZ
こうして2014年ラストタウンは終りました(ぉぃwwwww

来年にむけて
今年1年については書けない事が多すぎました
苦しかったし
ロハン離れたメンバーからも
ゲームなんだから楽しくないなら止めるのもありだよと言われましたが
状況が悪くなればなるほど
残っているメンバーほおってINしなくなる訳にはいかなかった
状況が悪化した時付き合いが変わった知り合いもいれば
孤立したうちのギルドと関わり続けてくれたフレさんもいました
脱落したメンバーには申し訳なく思っています
時として過激な意見に走ろうとする自分を止めてくれたあーさん
INしていたのが自分と2人しか居ない時期を耐えてくれたらいらさん
感謝しています
色んな事に問題が残っていて
それはおそらくロハン終るまで解決しないかもしれません
ですが
ぜひ来年もよろしくお願いいたします!
今年1年お世話になったみなさんへ
ありがとうございました><
コメントについては
お返事できない場合
また削除させていただく場合がございます
予めご了承ください
スポンサーサイト