fc2ブログ
コンテントヘッダー

花見酒w

この時期になると花見がしたくなります
それもロハンで遊ぶ仲間たちと

自分も含めてうちのメンバーの都合が合うとは思えないので
オフ会とか無理なんですがw
せめて
アインホルンの桜をモニター越しに眺めながら発泡酒もいいのになと思ったりしますw

花見

3年以内にロハン始めた人はこういう光景があったのを知らないんですよね

春にはアインホルン郊外は桜で満開になり

夏には海岸にビーチパラソルやスイカ畑
BS管理人のあぶない水着

冬には各街がクリスマスのデコレーションで飾られ
BS管理人がミニスカサンタになり

自分の知らないもっと昔には冬には雪が降ったりもしたそうです
(重くなって不評だったとか)

新アプデ来たけれど
今のロハンてすごく停滞している感がして
こうした季節感もあったらいいのにってすごく思う
(春先までクリスマスで夏まで桜咲いてるのもあれだけどねw)

お金にはならないかもしれないけれど
こういう情緒ってゲームに愛着持って貰うには必要なんじゃないでしょうか運営様

あれ?
いい話書いたつもりだったのに
なぜか欲望むき出し感がwww


フロックス

去年夏の花火イベに遊びに来てくれた方と再会しました^^

あれっきり会えなくなっていたので
やめちゃったんだろうかと思っていたのですが
リアルの都合で最近までインできなかったとか

つい嬉しくて
フロックスで何かできないかなとかそんな話をしてしまいました
自分が何かするよりも
リディムさん握手会のほうがきっとみんな集まってくれるとか話して笑いましたw
(ご本人にこの話をしたら恥ずかしがっていたけどw)

桜と同じく
ロハンてこういう事もできるんだよ
そんな風な可能性を感じられる事ができたらいいのにと
無力だけれどそう思っています


この週は自分が引き起こした一件でばたばたしていたはずなんですが
SS見るとけっこうPTしてたりします(苦笑)
その件とは別で
同盟についてひそかに動いていました
この件についてはちょと次回にでも書きますw
仲間が自分を信じてくれた事と
そんな仲間に迷惑をかけてしまった事だけあえて書いておきます ごめん

久しぶりにカリスティアギルハン(初?)したのだけ覚えてます

PT1PT2
PT3PT4
PT5

IDは自分が参加したのが少ないだけで
仲間同士で行ってもらっていたはずです(苦笑)

水WステージははっきりとPT全員が状況理解していないと
すぐ全滅フラグが立ちますねw
プリ3人で復活ゾンビアタックしたりしてますw

ID1ID2
ID3ID4

中級水ボス撃破!

ボス1 1 中ボス1 2 中

ボス2 1ボス2 2

ボス3 1ボス3 2

日曜日
復活した闇夜の雫さんのご好意で
ギルドスキル分けていただきました^^
ありがとうございます

自分が新規の新人にきちんと説明をしていなかった為に
闇夜の雫さん及び参加されたみなさんにご迷惑をかけてしまいました
合わせてお詫びいたしたいともいます
申し訳ありませんでした

Gスキル

新アプデ
まだよく分かってい無い事が多いので
書くの次回にしようかなと思っていたのですが1つだけ

狩場がどうなったのかが気になったので
ロネリアにソロしに行ってみました

監獄は情熱コスつけて初めてだったので比べづらいのですが
前は最低ダメで削れ死ぬ危険を感じたのですが
今は本当にスゥーっと庭まで行けてしまいました
噴水で少しだけソロしてみましたが
スタンするMOBが居るものの
遠距離がまったく居らず
PTとかしていないのでまだ分からないですが
仮に経験がうまくなったのだとしても
あの四方八方から弓が飛んできて
まるで戦場にいるような感覚は無くなってしまった気がします
監獄と同じく遠距離が居ない為かMOBが寄ってこないので
レンさんいないとうまくないかもしれません

地下水路 5Fも
PT狩場復活してほしいと願う人多いと思うので
うまく機能してくれるといいなと思っています

新地をPT狩場にすれば
115まで使える狩場になったんじゃ?と思ったのは自分だけなのかなw

BS管理人のあぶない水着が見れますw

スポンサーサイト



このページのトップへ
このページのトップへ
プロフィール

黒剣

Author:黒剣
職業 黒GD
所属ギルド †BlackCruz†
性格 変態紳士w

Copyright 2020 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2020 R.O.H.A.N by PLAYWITH GAMES Inc. All Rights Reserved.

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR