fc2ブログ
コンテントヘッダー

公式とユーザー活動

ぶっちゃけゲームの中の様子って
ユーザーからの発信で知るしか手段が無い


新生の中だけでごちゃごちゃ話していても
GMが出てこないと
今後どうなるなんて答えは出ない
人が居ないだけに憶測だけが先走る訳で
放置してもはや手遅れだと個人的には思うが

ゲームコムの他のタイトルはどうな様子か?

ユーザーの温度が知るのに
動画 ブログ 公式を調べてみた
SNSも調べるべきなのかもしれないが
あれらは垂れ流されるものなので
古く話題性の無いゲームには意味が無い


ロハンリビジョン

リビの公式は韓国に倣ったもので
極力情報を外に出さないように作られてる
SSやコメントで意見が出ているのを見る事でしか
様子を知る事は出来ない

9月に自由掲示板に書き込まれている
新生でもそうだけど
もはやギルドってタウンと情報交換以外にメリットが無いので
まとまりは無さそうだけどプレイしている人は居る模様

PKでも出れば違うんだろうけどね

情報発信するサイトはあれど
プレイの様子が分かるブログや動画は無く

ゲームにINしてみればいいんだろうけどパス
話しかけても返事が無さそうで嫌(特に狩場


シルクロードレボリューション

ずっと気になっていたシルクロードR
新生よりも古いゲーム
人は居るのか? 課金は重課金なのか?

気まぐれにyoutubeでググったところ

更新が続いているチャンネルを見つけた

6日前の動画

SSや動画でBOTだマクロだと騒いでいるのが懐かしい
新生だと10年以上近く前の有様

普通にプレイしていてそれやられたら不愉快だよね
居直ってやらないのは馬鹿だとか言われるし

ゲーム腐らすのはこいつらなんだけどね

掲示板が無いのでSSと動画しか様子は分からない

公式のファンサイトも見たが
ユーザーイベントやったり熱心な方が居るのが分かる
だけど去年で公式トラバは途切れている

あれ?

これひょっとして別運営が管理してる?

前は他のタイトルと同じように
新生にログインしたままHPを開くと
シルクでもログイン状態だったはずがそうはならず

運営のHPにロストアークとかあるんだがw

8月から?(謎

不親切な気がするのが
前はあったと思うのだけど
どんなゲームか説明するページが見当たらない
こんな実務的な事ばかりだった?。。。


ソウルワーカー

動画は公式以外の1ヶ月前の物を見つけた

個人的には仕方がないのだけど
どのゲームの方も登録数は少ない
マイナーゲーだものね。。。

ギルドがどんなものか想像できないのだけれど
自由掲示板 取引掲示板 画像芸地盤
それぞれ書き込まれている様子

ファンサイトキット? なんだこれ

今時のゲームはストーリーに関わる部分だけ映すなとか
色々あるのは分かるけれど

俺 利用規約読み飛ばすなw

元々ゲームコムだけでなく
ハンゲ DMMが噛んでいるので
ひょっとしたらブログはそちらとリンクしているのかも


最期に新生ロハン

お友達・ギルド募集掲示板は去年
自由掲示板は新規の質問コーナーだったが今年6月以降書き込み無し
SS掲示板は今年2月と言うか投稿できなくなっているバグ?

ブログをトラバしているのは3人 動画は2人
熱心さでは負けていないと思うけれど

最早常人離れしすぎ


総論

全部を見て思うのは
リビ以外コアなユーザーは居るものの
先への展望が見えない
シルクロードの管理が変わっているのはその辺りが解決しているから?

活気のあるソウルワーカーは
キャラゲーなのは分かるが
装備を揃える為にボスドロ?を狙うのは分かったが
対人は無さそうだし熱くなる理由が分からない
キャラのストーリーを全部見たら満足しそうな印象

個人的にはすぐにでは無いとしても
GOPは自社のタイトルへユーザーが流れる可能性を買っただけのようにも見える

人を増やす気が無い以上
今いるユーザーから搾れるだけ絞って
絞れなくなったらサービス終了


断食修行 目指せ即身仏()


コメントについては
お返事できない場合
また削除させていただく場合がございます
予めご了承ください
スポンサーサイト



このページのトップへ
コンテントヘッダー

懺悔

このゲームは男社会によく似ている

強者が絶対

結果こそ全てであり
努力しない者 弱腰の者は見下される
常に右肩上がりを要求される

争う事や成長ではなく交流を求めた人達

ゲームの性質とは異なる彼らは
結果的に街で放置 ますますついていけなくなる

BCはそうした人達の1つの避難所だった

けれどマスは座り込む訳にはいかない

力を振りかざすどっかのバカンは昔から居たし
外部だけでなく内部からも湧いてくる

近年だと
私すごいでしょと面子を潰しに来る奴
別ゲー誘う為だけにINしてくる奴
(自分のギルドでそれやられてみ?)

マスは舐められたらダメなのだ

普段いじられるのとは話が違う
本質的に舐めてる相手は分かる


話はがそれます
今年引き抜きを疑われ他所から縁を切られました

リアルでは出来ない
ネットだからこそ出来る愚痴を繰り返して
相手に不快なご迷惑をかけた自覚はあるけれど

断じて引き抜きをした覚えはありません

復帰直後もそれを疑われ
フレだから遊ぼうと誘っただけと話したはずですが
上記の通り被はこちらにある以上
ギルド内ですでに話がついている様子
黙って引き下がる事にしました

今更蒸し返すようで申し訳ありません
お約束通り二度と関わりませんが
引き抜きをした覚えは一切無いです
これだけは言わせていただきます


過去何度かそれをする他所と揉めているので
私自身が疑いを招いた事はとても残念です


話を戻す

リビの登場に絶望したメンバー達が去り

残った仲間との差があからさまに開き
より上を目指したい自分と
もはや下しか見ていない仲間達

過去ずっと下に合わせて我慢し続け来た
沈むドロ船であるこのゲームで

下を見るならやめてしまえと思う気持ちが

抑えられなくなっていく自分
それは当然仲間が離れていく考えであり

こうしてBCは滅んだ訳だw


お望み通りの情報提供()

運営が射幸心を煽り続けた結果
新規復帰が今から始めるには

相応の課金と覚悟が必要です

ロハンはゲームで無く修行
何が得られる訳でも無いですが。。。


コメントについては
お返事できない場合
また削除させていただく場合がございます
予めご了承ください
このページのトップへ
コンテントヘッダー

リタイヤします

別の方のブログを読んで気になったので
眠い目をこすりながら公式を読んでみたところ

マジで読みづらい

攻撃無効化確率 ダメージ反射%

この2つはさらに錬成すると削除される事が判明

私のキャラビルドではこれ以上の錬成は出来なくなった

HP吸収をつけて反射対策も出来ない
移動速度を付ける事も出来ない

移動速度は
BIGでエンシェント防具なんちゃら権利でつける事は出来る?
(これ錬成じゃないしね)

またゲーム内で努力する事では無く
ただただ課金するだけのゴミゲー化?

錬成にルールを設ける理由の1つに
反射対策を容易にする事があると思っていたのですが

どうやら行き過ぎた要素は全て
この先の更なるヤバい要素をぶち込めなくする事で
更なる集金をしたいと言う
運営様の浅ましい本性が出ただけのようで

バランス考えずにぶちこんだのは運営

とりあえず鎧に反射をつけて
移動速度はどうするかひとまず保留

錬成は武器も防具も出来ないので
今週は一体何やればいいの?


あ 別ゲー?w


コメントについては
お返事できない場合
また削除させていただく場合がございます
予めご了承ください
このページのトップへ
コンテントヘッダー

出口のない迷路 人これをラビリンス()と言うw

ksですw

ゲーム自体がいつまで持つの?状態だけど
今後の目標について考え中


ロハコスになってから対人は
一瞬で相手が倒れるか全くびくともしないか

反射対策出来ていないが
反射100%とかもう吸収するのは無理なので
戦わないのが最善手って言う酷い結論?

デバフデバフw

アクセを深淵でいくかデストロイでいくか迷う
戦場のボス勝負で火力不足をデストロイは感じる

雑魚だと思って絡んでくる人がうざいので
デストロイつけておくと安全ではあるのだけど

途中で入れ替えは事故が怖い

スタート付近も最近気を許せないしね


課金要素の伸びしろはまだあるが

武器のOP数値変更権利
HPは欲しいが
今その為にBIGを回す気にはなれない


エンシェント防具オプション数値変更権利A
説明読むと1~12%のパーツに付与できる

実はBIG8次防具素材が2種類ある。。。

PVP攻撃力/防御 スキル攻撃力/防御 PVE攻撃力/防御が
それぞれ+3%出来るとなると今更だけどでかいよね。。。

いくらかかるか知らんけど(血反吐w

錬成で反射5%を5パーツにつける?
こういう人確かに居るし強いと思うけど
行きつく所まで逝っちゃった感がすごい。。。

ハリネズミのジレンマだっけ?

殴ったら自爆って不快感すごいのは俺だけ?

エンシェント防具オプション数値変更権利B
移動速度+10%は魅力

もうすでに持ってる人達が居るんだよね。。。

皆速くて痛い訳だ


狩り自体はもうGDが死ぬ事は無い
ソロで何処でもいけるのだけれど

1人できばってもね。。。

仲間との格差が酷すぎて
一緒の狩場に連れていけない

何をやるにも火力ある人だけが輝くゲーム

もう対人はしたい人達だけでやって
それ以外は協力プレイを楽しむべきだと思うけど

でも自演が主流。。。

運営は現状維持のまま集金する気だし
廃人しか居ないゲームじゃ未来は無い

前のレガシーイベをクエにして常時やれるようにするなり
後発が育つようなテコ入れをすべきだと思うけれど

ベルゼを倒すと手に入る武器とかw

運営のする事って
ゲームやる気が失せる事だけだからな



コメントについては
お返事できない場合
また削除させていただく場合がございます
予めご了承ください
このページのトップへ
コンテントヘッダー

オンゲ

2020年の9月
BCが満10年を迎えたその月タウンに優勝した

BCの力ではなく同盟の力で

その月10周年記念で色々やったけれど
10年を実感したのは多分自分だけだったはずで 

今解散するのが一番きれいな終わり方だろうな

とは内心思っていた

実際その後10年のつきものが落ちた気分になったし
親が倒れた事でゲームどころではなくなる(今もね

あの時マジで引退を考えた

そうしなかったから
今も晩節を汚しながら続けている


10年以上このゲームをやってきて
引退した人とそうでない人について個人的に思う事


まずは引退した人達

本人が納得のいく形だったかそうで無いかは別として
ゲームを辞める事に納得していった人達

自分はやり切った人達と呼んでいる

ゲームを続けると言うのは麻薬みたいなもので
INするとレアアイテムが貰えると言われれば
INしてしまうのである

実生活に何も+にならなくても
そこには損得が存在し
コスパなんて言葉を使う人も居る

本当にコスパを考えるならゲームやっちゃだめだろw

望んで辞めたにしろ
居場所を失ったにせよ
ゲームを離れる決断をした人々

戻ってくる人は何かしら未練を残していると思っている


次にゲームを続ける人々

自分自身サービス終了まで続ける人間だと思われているが
多分執着が強くて損切りの出来ない人達

理屈よりも情を優先する人達の方がきれいかw

過去の幻影にしがみついて
今から状況が良くなると空しい希望にすがりついている

やり切った! と言う実感が無いので
ずるずると惰性で続けてしまう

ゲームなんて他に一杯あるにもかかわらず

死ぬまで同じゲームをやり続けるのか?


結局INすれば誰かしら人が居るって言うのが魅力なので
寂れていくゲームに人が戻ってくる事は無い

人は人が集まるところに集まる 群れる生き物だから

金を払う側とサービスを提供する側
唯々諾々と従うのと
クレーマーのように不満を言う事とw

どっちがいいんだろね?
死ぬまで金払い続けるつもりの人達に聞いてみたい 


コメントについては
お返事できない場合
また削除させていただく場合がございます
予めご了承ください
このページのトップへ
このページのトップへ
プロフィール

黒剣

Author:黒剣
職業 黒GD
所属ギルド †BlackCruz†
性格 変態紳士w

Copyright 2023 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2023 R.O.H.A.N by PLAYWITH GAMES Inc. All Rights Reserved.

Copyright 2020 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2020 R.O.H.A.N by PLAYWITH GAMES Inc. All Rights Reserved.

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR