そりゃ日本だと縄文時代から食ってた(遺跡から骨とか出てる)らしいので津々浦々で。
基本的に湿地帯の生き物だとかw
普及したのは暴れん坊将軍こと吉宗のころらしいですが、そのころは今みたいに開いてなくてブツ切りで食ってたと言います。
この場を借りて訂正させてくださいwwww
川口ではなく 川越ですすみませんでしたwwwwwww
そして
イギリスみたいにゼリーで・・・とか意味不明な特色出されても困るけど
戦中戦後の食糧難で
食用ガエルのかば焼きとか名物になられてもあれなのでw
うなぎのかば焼き美味しいです@w@wwwww