fc2ブログ
コンテントヘッダー

リルルへ

この方法がベストだとは思わないのですが
他に連絡の手段が無いので
もし本人であったならお騒がせして申し訳ありません

2022年929日15時頃
魔女っ子リルル りるお の2キャラが無言でIN
すぐ落ちました


ご本人がINしてチャットの仕方を忘れていただけなら問題無いのですが
過去に垢ハックにあった経緯上
パスを変更しても定期的に他者によるアカウントへの干渉がありえます

自己申告でないと運営も動けないので
(例えばIPブロックなど)
至急アカウントの確認と
上記の日時のINは本人では無い事を
上記のキャラのアカウントで運営に問い合わせしてください
(可能ならパスの変更とワンタイムも)

例え価値のある物を所有していないアカウントであっても
不正な行為に利用される可能性もありえます
できるだけ早い対応が必要だと思い
あえて公開での連絡方法を試みる次第です

リルルがブログを出来るだけ早く見る事を願っています


コメントについては
お返事できない場合
また削除させていただく場合がございます
予めご了承ください
スポンサーサイト



このページのトップへ
コンテントヘッダー

どれを超越する?

エクストラ部門の反射 腕を5個完成させた

本当はここからが本番だけど

反射はつけるタイミングを間違った
もはや対策している人には厳しい補正
特にテンは㏋吸収85%が実現可能
GDで67%なのに

・・・酷いゲームになっちゃったな

後一週間半
ノーマル部門に手を出すか迷う

新地の様子を見るに
報酬配布後間違いなく格差は広がる
新星ある人は交換システムで錬成出来るけど
防具10個は時間的に厳しい

現在2個

ここで切り上げて
他の事をするのもありではある

釣りが4ラインで赤石なのでやっておきたいし
オニメタ集めもしたい

・・・ゲームばかりしている訳にはいかないんだけどな

ブーツが1つあるので移動速度+10%

輝く超越石はもう無理
BIGのOP数値変更権利で移動速度をつけるだけで満足すべきか?
全身20%とか足取り入れたらついていけるのかよw

またBIG回すのかよ(げんなり

あれもこれもときりが無いな。。。

俺がやりたかったのはこんな事では無かったはずなんだけどな

ゲームは楽しいからゲーム
故にロハンは修行

嫌ならやめればいい
誰かに強制されている訳でなし



コメントについては
お返事できない場合
また削除させていただく場合がございます
予めご了承ください
このページのトップへ
コンテントヘッダー

2023年7月の思い出

公式イベへの個人的意見はご批判あるようなので
公式へのリンクのみにします

ご迷惑になる可能性があるので
他のギルドさんと遊んだ内容やチャットは基本的には公開しませんが
引退した又は脱退したメンバーさんとの在籍活動時のやり取りは添付します

ただし今月は訳あって
可能な限り名前は伏せますが外部からのテルを載せます


2023年6月の思い出


1日
駆け引き


何が駆け引きだよw
タイトルは毎回無理やりひりだしているので(下品

7月1日 タウン結果 ラストのみ

2日
緊急メンテナンス実施のお知らせ


5日
2023夏の強化祭
7月のログインイベント
バーニングシステムイベント
期間限定セットアイテム一覧


6日7日
ギルハン


限られた集まれる時間と仲間のスペック
毎日IDばかりでは飽きるので
無理やり理由を作って重い腰の仲間達を連れだす

7月6日 ギルハン1 オニメタ集め7月7日 ギルハン1 8次素材集め_

8日
勘違い


アクセに関しては未だに自分の中で何が良いか定まっていない

総合的には深淵なのだけど
反射対策している相手と殴り合うと
反射があれば相殺に使われる分が回復に回るのでビクともしないんだよね

7月8日 タウン結果

12日
エレメンタルダンジョンルーレットイベント
暑中見舞いアイテムモールキャンペーン


15日
8次片手剣


しろっちさんが8次剣装備

戦場だけでなくイベもやろう 時間ある時

おめでとお^^

7月15日 しろっちさん8次剣完成

デストロイ再検証

タウンは最早化け物しかいないよw
個人的結論はそれ

7月15日 タウン結果

イベントの出店って大変だよな

どうせたいして来客は無いと分かっていても
やる以上は期待したい

外部に花火配りを頼んだものの来るのか怪しい様子
無理強いする訳にはいかないので内部だけで考える事に

誰が頼りに出来るか分からず出た叫び

7月15日 人手不足の嘆き

17日
報酬調整


エレダンルーレットイベあるある

7月17日 エレダンイベ ルーレット調整あるあるw

花火大会2023

その1 その2

コメント後述

7月17日 花火大会2023

19日
サマーミッションイベント


21日
俺についてどう思おうと構わないけど


7月21日 エルス

このエルスの有様を確認したすぐ後きたテル

866036_1690177283_202309280034067ba.jpg

自分のイベントへの批判や歪んだ応援なら笑って済ませたんですが
翌日仲間から

ニジマスを売ってくれと相手から持ち掛けられた
金額も相手からの提示
トレードが成立したら騒ぎ出した

こういう報告が・・・

イミフ・・・あのテルはなんだったんだ?

イベのカウントにならないのを知らずにニジマスを購入したとして
すでにギルメンが放置した後だったので自分にテルしたなら
その趣旨を話して返金なりを要求すれば分からなくもないけど
セコいだの何だの花火にケチをつけた挙句がんばれ?

少なくともギルメンが酷く萎えたよ34歳
どうもありがとう(怒)


誰だか特定は出来ているけれど(ランキングによく載る自演
ここでは載せませんが
こういう意味不明な奴もまだ居ると
各ギルドさん向けにお伝えしておきます

自分にとって今年の花火は
いつも以上に消耗したイベでした


そしてBC最後のイベです ありがとうございました

22日
デス&シヴァース・・・とか言ってみたかったw


ラストのみ

7月22日 タウン結果

23日
緊急メンテナンス実施のお知らせ


緊急メンテ明けの会話・・・だったと思う

7月23日 鯖落ち

26日
エッグハントイベント
夏のBIG5キャンペーン


なんちゃってアポカリ

モチベを上げたくて鎧を優先にした結果

7月26日 なんちゃってアポカリw

28日30日
もはや新人は望めない・・・


主力キャラ以外はずっと
どんなレベルにも対応できるように
新人育成用にレベルを止めていたのですが

ゲーム自体に人が居ない有様

もはや新人は望めないと見切りをつけざるを得ず
はみさんに手伝ってもらってサブ育成を開始する

と言っても時間ある時だけだけど

7月28日 ID1 サブ育成7月30日 ID1 サブ育成


8月の思い出に続く



コメントについては
お返事できない場合
また削除させていただく場合がございます
予めご了承ください
このページのトップへ
コンテントヘッダー

こんばんは歩く公害です





コメントについては
お返事できない場合
また削除させていただく場合がございます
予めご了承くださ
このページのトップへ
コンテントヘッダー

何をしているのやら

もうINするのをやめようかと思った
居なくなれと思われているのは想像がつく
俺の居場所はもうここには無い

同僚がどんどん帰っていく中
残務を片付ける為に独り残業している気分


攻撃力は落ちるが短剣ほどでは無い
シャープンブレイド有無の差?
そもそもの性能も違うけど
火力が落ちる分防具のPVP攻撃力を上げてみる

この間の実験の続き

片手剣とガーダーの組み合わせ
意外にHPも落ちない

見た目すんごい違和感www

短所を補おうとして長所を潰しそう
深夜出てみるがどうなるやら

ワンパンするか ワンプチされるか
どちらかなんだよねどうせ

実戦後

2試合試す
初戦運よく?ヤバい人と当たる

攻撃速度に違和感www

耐えれない事をどう判断するか迷う
普通の相手にはこんなネタ装備でも勝ててしまう

なんだかな。。。

2試合目は圧勝

当たり前のようにロハコス相手にしているけれど
そもそもロハコス自体チートなので

この感覚をどう言えばいいんだろ

全く歯が立たないか
ワンパンかどっちかになるんだよね

こういうのは対人と言うのだろうか?。。。


コメントについては
お返事できない場合
また削除させていただく場合がございます
予めご了承ください
このページのトップへ
このページのトップへ
プロフィール

黒剣

Author:黒剣
職業 黒GD
所属ギルド †BlackCruz†
性格 変態紳士w

Copyright 2023 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2023 R.O.H.A.N by PLAYWITH GAMES Inc. All Rights Reserved.

Copyright 2020 R.O.H.A.N by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright 2005-2020 R.O.H.A.N by PLAYWITH GAMES Inc. All Rights Reserved.

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR